医師紹介

野村敦院長

院長野村 敦

先代院長が1976年(昭和51年)に開業以来、地域医療に携わってまいりました。
糖尿病、高血圧などの生活習慣病、腎疾患に対する血液透析、寝たきり患者さんの在宅医療、各種検査機器の導入と専門医による検査、最近では認知症の診断・治療など、患者さんに必要と考えられる医療を提供できるよう診療範囲を拡大してまいりました。
今後とも地域の皆さんに必要とされる医療機関でありたいと考えています。

略歴

1989年

京都府立医科大学卒業

名古屋第一赤十字病院勤務(現在:日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院)

1997年

名古屋大学大学院修了

野村内科承継

所属学会

  • 日本内科学会(認定専門医)
  • 日本腎臓病学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本透析医学会

副院長野村 知抄

消化器内科領域における検査(胃カメラ・腹部エコー)、診断、治療を中心に内科全般の治療を行っています。
各々の患者様に適切なアドバイスと治療を心掛けて診療を行っています。

野村知抄副院長

略歴

1989年

藤田保健衛生大学卒業(現在:藤田医科大学)

名古屋第一赤十字病院勤務(現在:日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院)

1999年

藤田保健衛生大学大学院修了(現在:藤田医科大学)

所属学会

  • 日本内科学会(認定専門医)
  • 日本消化器病学会(認定専門医)
  • 日本消化器内視鏡学会(認定専門医)

その他の医師

消化器内科

非常勤医師1名(専門医)

循環器内科

非常勤医師3名(専門医)

腎臓内科(透析)

非常勤医師3名(専門医)